洗練された都市型公園の環境には
意味がある。
建物から有栖川宮記念公園までは徒歩5分。港区に広大な敷地面積を誇る都市型公園があるのは、由緒ある大名屋敷や武家屋敷が多く点在していたから。屋敷跡は近代化により大使館や都市施設へと変貌を遂げてきました。日本に在る153カ国の大使館のうち、過半数82カ国を有する港区は、120カ国以上の国籍、区民の約8パーセントが外国人という国際色豊かな街です。
春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪澄んだ空…。四季折々の風情が感じられる緑豊かな公園が近くにある立地は、素敵な未来を描いてくれるでしょう。
教育環境と住環境の調和が物語る。
優美で穏やかな暮らしがここに。
各国の大使館が多く、日本における大使館140か国のうち半数の68カ国が港区にあり、南麻布一帯には40カ国以上が集中しています。外国人が多く生活するエリアでもあることから、インターナショナルスクール、プリスクールも多い。
フランス大使公邸では新年会、ノルウェー王国大使館では映画試写会、ドイツ連邦共和国大使館ではガーデンパーティなど、大使館での交流イベントにも参加できるなど、グローバルな人材を育成する教育環境が身近に整っています。
小学校区「本村小学校」は低学年時は西町インターナショナルスクールとの交流会、高学年時はフランス大使館職員との交流会が行われています。
港区プリスクール27校
麻布 |
12校 |
青山 |
03校 |
白金 |
03校 |
六本木 |
02校 |
芝 |
02校 |
三田 |
02校 |
赤坂 |
02校 |
高輪 |
01校 |
1.8km圏内私立(幼稚園・小学校・中学校・高校)
- 愛育会幼稚園
- みこころ幼稚園
- 若葉会幼稚園
- 慶應義塾幼稚舎
- 麻布(中学校 高等学校)
- 東洋英和女学院(初等部・中学部・高等部)
- 広尾学園(中学校・高等学校)
- 東京女学館(小学校・中学校・高等学校)
- 聖心女子学院(初等科・中等科・高等科)
近くのインターナショナルスクール
- Tokyo International School
- The Montessori School of Tokyo
- International School of the Sacred Heart
- Nishimachi International School
- Laurus International School
HIROO QUALITY
静謐な街は木々が潤い、
賑わいが感じられる「広尾」
広尾散歩通り通称広尾商店街には「福田屋」「キッチンふるはし」などの老舗から、バリスタも常駐する白い外観が素敵な「CANVAS TOKYO」、ロブスターロールで有名な「LUKE’S LOBSTER」、10種のディップとこだわり製法が話題のフレンチフライ専門店「AND THE FRIET」など、インターナショナルな雰囲気が味わえる店舗が多い。
カフェやランチをゆっくりと愉しめる広尾散歩通りは、大切な時間を上質なものにしてくれます。
日々のお買い物は、ナショナル麻布、明治屋、クイーンズ伊勢丹になるでしょう。どのスーパーマーケットも自宅まで届けてくれる配送サービスがあります。また、ナショナル麻布と明治屋はインターネットからも注文ができます。
世界各国のあらゆる食材がセレクトされているナショナル麻布、国内の産地名産フェアが楽しみな明治屋、日々の食材から手土産のフルーツやワインまで取り揃うクイーンズ伊勢丹と、“食“の愉しみがひろがるでしょう。